「絵日記でめぐる35日間」刊行記念 関口知宏サイン会(有楽町編)

池袋のサイン会から1週間。この日は有楽町だったのだが・・・。

実は前日の夜勤であまりにもハードな業務を行っていたため、
帰る頃にはすっかり体調が思わしくなかったのである。
フラフラになりながらも、とりあえず翌日のサイン会のためのネタ探しに奔走する・・・(爆)
しかし、やはり暑い中での外出はかなり身体にダメージを与えてしまったようだ。
家に着いた途端にバッタリと崩れていた。
こんな状況の中でもぐっすりと爆睡出来たおかげか、当日になって何とか持ちこたえた。
で、結局行ってきました(^^;(長い前置きだ)。

ホントは今回も早めに行って様子を伺おうと思っていたのだが、
やはり体調があまり良くなかったので開始時間ギリギリに合わせて
会場となった有楽町の三省堂書店まで出かけていった。
着いたら既にスゴイ行列・・・。さすがに暑い中待つのはキツイ、と判断して
涼しい店内に入ってしばし待つコトに。
結果的にコレが功を奏して(?)開始時間になって目の前にせ。が現れた♪
ふつーに入ってくるところが何とも良いところ(笑)
今回もせ。の簡単な挨拶から始まって、早速サイン会(と握手会)がスタート。

池袋のときもそうだったが、このときも色んな方々が訪れてせ。と触れ合っていた。
んーこういうアットホームな雰囲気がせ。のイベントの魅力なんだなあ。
この間にも既にネットでは知り合っていたが、初対面の方にもお会いできた。
で、私は最後の方へ並んでいき、再びせ。の元へ。
そこで、今回のネタ用に前日に買ってきたコレを見せた。
画像の確認
そう、今回の旅でせ。が描いていたのと同じスケッチブックを持ってきたのだった。
私も絵を描いてみたい、と言うようなことを言ってから袋にしまおうとしたら、
せ。が「ちょっと貸して」と言ったので渡したところ、何とスケブの裏表紙(の裏)に
サインを書いてくれた(^^;。あんたいい人だー!(笑)
こうなったら本気で絵を描いてみようかな、と思っている今日この頃。

こんな感じで1時間半にもわたったサイン会も無事終了。
店の外に貼ってあった紙には9月11日にも船橋でサイン会を行うそうだ。
コレは初見。しかしこの日は夜勤のため、行けないのだった。
(2回も行けば十分でしょ、って突っ込まれそう;;)
んまあ3回目も行く方は頑張って行って下さい(^^;。

その後はまた知り合いとオフ会(&密談?)を行い、帰宅の途についた。
本当に皆様、お疲れ様でした~~~☆

投稿者: すさずま 日時: 2005年08月29日 15:43 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)